【術後216日】ひとりでできるもん~蛍光灯交換~

その日は突然来ました。まだ朝の5:15。少しずつ日が長くなったとはいえ、この時間、外はまだ暗い。さてお弁当つっくろーと台所の電気をパチンと点けたところ、ついた5秒後に暗くなっちゃう。
あれ?どした?と再度スイッチをOFF→ONにするのですがまたすぐに一瞬ついて消えちゃう。え?え?なんなの?死んじゃったの?
蛍光灯ってさぁ、普通は点けててもチラチラしたりしなかったりし始めて、そのチラチラの点滅の中で「ああ、そろそろ寿命かぁ」「取り替えなくちゃなぁ」ってゆるゆる覚悟させられるんじゃなかったっけ?
こちらにも都合っていうものもあるしね、こういう、朝の起床時に突然ダメになっちゃうのって良くないと思うよ?そういうの、せめて朝じゃなくて夜にしてくれないかなぁ?などと話しかけながらパチンパチンとするんですが・・・やっぱりダメみたい。はぁ・・・交換しなくちゃ。

幸い、今日の帰りならヤマダ電機に寄れるかも。たくさんある蛍光灯の中で、何を買ったらいいかわからないから、まず外してワット数とか長さとか確認しなくちゃね。
天井の照明器具の蛍光灯の交換ってそんなに機会ないけど、そんなに難しくはないでしょ?と足台代わりに丸椅子を持ってきて、天井をいじります。

これが我が家の台所の天井です

そう。この真ん中のプラ板の裏?が蛍光灯ですから、このプラ板を下から押し上げて外すわけですね。下からプラ板を押すとちょっと上がるのですが、この枠から抜けません。
ううむ?これは・・・ずらすのかな?と押し上げて左右に動かしますが、思ったほどずれません。左右じゃないなら、横方向かな?などといろいろやるんですが開かないのです。両手を上げているのも限界だし、しばらく天井と格闘しましたが「・・・無理!」。
困ったなぁ。外せないと蛍光灯が交換できません。真っ暗な台所での料理も限界です。うーん・・便利屋とか頼んだ方がいいのかな?などとチラリと頭の中をよぎります。(なんでも便利屋でカタつけようとするタイプ)

でもね、こんな時は(朝6時前)そう、まずはいんたーねっと。ネットは何でも知っているはず。
「蛍光灯 照明器具 外せない」とか「蛍光灯 シーリング 外す」で検索。
いろいろ見ていくうちに・・・ありました!ありましたよ!同じような経験をした人が!!
見知らぬあなたに感謝です。

うーん!まさかの!そうか!そうなのね!そっか~それは気づかなかったよ。盲点だった!

枠ごといくんかーい

恐るべしインターネット。これは自分では気づかなかったよ。枠ごと、ねえ。なるほど。
てっきり枠は天井に埋まってると思うやん。わかってしまえばどうってことないんですけどね。中の針金の外し方も丁寧に書いてあって、無事蛍光灯を外すことができました。

ヤマダ電機に持っていくの、剥き出しで持ち歩くのもなんだなぁ。どうやってもってこうかなぁ・・・と考えた結果、練習場に持っていくゴルフクラブケースがまさかのシンデレラフィット!
プチプチでくるんでクラブケースに差し込んでめでたしめでたし。

それにしても・・・やっぱりネットは宝箱だな!
と感心しながら見る窓の外には、東京のきれいな朝焼けが広がっているのでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました